熊本豪雨災害に関する情報まとめ 更新日:2021年3月3日 公開日:2020年7月14日 ブログ熊本県 被害状況 人的被害 死亡/65人(人吉市20、球磨村25、芦北町11、津奈木町3、八代市4、山鹿市2) 行方不明/2人 (芦北町1、八代市1) 住家被害 全壊/1490棟 半壊/3092棟 床上浸水/329棟 床下浸水 […] 続きを読む
求人募集中です 更新日:2021年11月17日 公開日:2021年10月29日 未分類 配達エリア:あさぎり町免田西、上東地区 朝の空き時間を有効活用!年齢不問です。バイク貸出ありです。労災保険完備。お問合せは45-0586まで! 続きを読む
新聞で読解力をつけよう♪ 更新日:2020年11月7日 公開日:2020年10月6日 その他ブログ新聞販売店 読解力と年収は比例する? 先日「フォーブスJAPAN」という雑誌を何気なく見ていたら、ある記事が目に留まりました。それは「米国人の読解力不足、年間230兆円の経済損失に」という記事でした。 記事によると、【米国成人の読解 […] 続きを読む
GDP 年27%減(4~6月期) 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年8月18日 ブログ政治、経済 8/18 熊日朝刊から 内閣府が発表した2020年4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)速報値は、物価変動率を除く実質で前期比7.8%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算は27.8%減となった。新型コロナウ […] 続きを読む
日経新聞・電子版のメリットを全て解説!【ビジネスマン、就活におすすめ】 更新日:2021年1月12日 公開日:2020年8月12日 その他 日経新聞は他の一般紙と違い経済を中心を主に取り扱っている新聞です。現役バリバリのビジネスマンをはじめ、これから就職される学生、新社会人に役に立つ情報満載です。読み慣れるまで少し時間がかかりますが、数カ月読むと自分の視野が […] 続きを読む
年金運用(GPIF)12兆円黒字 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年8月6日 ブログ政治、経済金融・投資 ▽8/6熊日朝刊から 公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立法人(GPIF)の4~6月期の運用実績が12兆円代の黒字となったことが5日分かった。1~3月期は4半期ベースで過去最悪の約17兆円の赤字だったが、 […] 続きを読む
日銀がETFを購入(メリット・デメリット) 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年7月30日 ブログ政治、経済金融・投資 お世話になります、熊日の小出です。今回は7/30日経社説から「日銀ETF購入」について解説します。 概要 まず、日銀がETFを購入するという事は、ざっくりいうと日本全体の株を日銀が買うという事です。元々09年のリーマンシ […] 続きを読む
熱性痙攣(けいれん) 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年7月29日 薬剤師のちょっといいお話 今回は熱性痙攣のさわりについてです。熱性痙攣は小児の3~8%に認められる、比較的珍しくない神経疾患です。その発症ピークは1歳で、約90%は3歳までに発症すると言われています。大部分は単純型熱性痙攣で(96.9%)、過去に […] 続きを読む
胃腸炎予防の3つのポイント 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年7月29日 薬剤師のちょっといいお話 今回は「ノロウイルスなどによる胃腸炎」の予防のポイント3点をお話します。 ①「手洗いをしっかりと」特に食事前やトイレの後は石鹸で良く洗い流水で十分に流しましょう。手洗いにより、手の脂肪分の汚れを落とす事でウイルスを手指か […] 続きを読む
歯周病と糖尿病 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年7月29日 薬剤師のちょっといいお話 今回は歯周病と糖尿病についてのお話しです。 歯周病は生活習慣病の一つで動脈硬化などの心臓疾患だけでなく糖尿病とも密接に関連しています。以前から歯周病は糖尿病の合併症の一つと言われてきましたが、最近では歯周病になると糖尿病 […] 続きを読む
最低賃金据え置き 更新日:2020年8月29日 公開日:2020年7月23日 ブログ企業政治、経済新型コロナ お世話になります。熊日の小出です。今回は「最低賃金据え置き」について解説します。 ◎概要 中央最低賃金協議会は22日、2020年度地域別最低賃金の改定について「現行水準維持が適当」と加藤勝信厚労相に答申した。リーマンショ […] 続きを読む