
エナジードリンクは、ご存知ですか?
エナジードリンクとは(レッドブル・モンスターなど)主に含まれる炭酸によるシュワシュワを感じたり、カフェインの覚醒作用などにより、「元気が出る感覚」や「爽快感」などを味わえる飲み物として若者を中心に飲まれている「清涼飲料水」です。
栄養ドリンク(リポビタンⅮ・アリナミンⅤ)などは「医薬品・医薬部外品」で、含有する「有効成分」を記載する事ができ、「滋養強壮」や栄養補給」などの効能・効果も表示する事ができますが、
エナジードリンクは「清涼飲料水」なので有効成分・効能・効果などは表示できません。特に含有するカフェインが問題で、頻繫に過剰摂取することで、ひどい場合にはカフェイン中毒や心臓に負担がかかるなどの悪影響を及ぼすと言われています。
両方とも、適度に摂取し、ゆっくり体をやすめることが大切であることを忘れてはいけません。
「あさがお」令和元年10月号から
※記事を書いた薬剤師さんは「くすりのエスエス堂」に勤務されています。