保湿剤を塗るタイミング

保湿剤はいつ塗るのか。

皮膚は入浴によって水分を吸収して水分量が増加しますが、入浴後の角質中の水分量を測定した研究では、入浴後10分経過すると入浴前の水分量とほぼ同等まで戻ると報告されています。

入浴後速やかに保湿剤を塗るのは、水分量を逃がさないためであり10分以内に保湿剤を塗るのがいいと言われています。

一方、入浴後に保湿剤を塗布した場合と、一定時間後に塗布した場合の角質中水分を比較した研究では、両者には大きな差は見られないとの結果がでているそうです。

入浴後に保湿剤を塗るのは、入浴後の皮膚は清潔であり、また着替える際に保湿剤の塗り忘れを防ぐ意味でも有効です。入浴直後や入浴後10分以内に保湿剤を塗り忘れて一定時間後の塗布でも保湿剤としての効果は期待できますが、保湿剤の使い方としては決められた用法、用量で、継続して塗ることが大切です。

「あさがお」令和2年5月号から 

※記事を書いた薬剤師さんは「くすりのエスエス堂」に勤務されています。